「パリ、テキサス」「ベルリン・天使の詩」で知られるヴィム・ヴェンダース監督は彼がリスペクトする俳優の役所広司さん主演に映画『PERFECTDAYS』を制作し、この作品の出演で役所広司さんは第76回カンヌ国際映画祭最優秀男優賞受賞に輝きました。
そんなPERFECTDAYSで主人公となるのは役所広司さん演じる平山という男。
彼の職業は公共トイレの掃除員で、きっと誰にも注目されない。
けれどそんな何気ない毎日が彼にとっては輝かしく、日々が新しい発見に満ち溢れているのです。
詩的で美しくエモーショナルな気分に浸れるそんなPERFECTDAYS映画で主人公を務める平山は一体誰がモデルで、元ネタはあるのか気になりますね!
そこで今回はPERFECTDAYS映画のモデルは誰?元ネタとあらすじ内容ネタバレ!と題して、PERFECTDAYSのモデルについて調査していこうと思います!
この記事に書かれている内容
PERFECTDAYS映画のモデルやあらすじネタバレは?
本日より #東京国際映画祭 ️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チーム #PERFECTDAYS 、は
本日レッドカーペット、オープニングセレモニー、オープニング上映&舞台挨拶に参加いたします✨<参加予定>※敬称略#ヴィム・ヴェンダース#役所広司 #柄本時生 #中野有紗 #アオイヤマダ#麻生祐未 #石川さゆり #田中泯… pic.twitter.com/zqs3qXaA11
— 映画『PERFECT DAYS』公式 (@perfectdays1222) October 23, 2023
2023年12月22日に上映することが決定したPERFECTDAYS映画は、何気ない毎日を幸せに生きる主人公”平山”(役所広司)を中心に描かれますが、映画のモデルや元ネタ、気になるあらすじ内容をネタバレ調査していきます。
PERFECTDAYS映画のモデルや元ネタは?
PERFECTDAYS映画のモデルや元ネタはなく、ヴィム・ヴェンダース監督によるオリジナル作品です。
また今作は高崎卓馬氏さんも脚本をしているので、共同脚本ということになります。
PERFECTDAYS映画に登場する主人公の平山は東京の渋谷区で公共トイレの掃除員をする男性です。
そんなPERFECTDAYS映画では平山を中心に物語が進んでいくのですが、ドキュメンタリー的に日常を捉えた作品でありながら、一人の男の日々に平穏と静寂を感じさせる作品になっています。
監督のコメントの「日本のトイレは平穏で高貴な場所だ」ということから、主人公の平山が誕生したのではないかと予想します。
PERFECTDAYS映画のあらすじは?
”この世界は本当のたくさんの世界があって繋がっているところもあるし、つながっていないところもある”
古いアパートに一人で暮らす主人公の平山(役所広司)は今日も自分のルーティンをこなしていく。
朝起きて、森の中でサンドイッチを食べ、東京都渋谷区にある公共トイレをきれいに掃除していく、夕飯は休日の時にいく行きつけの居酒屋で。お風呂は銭湯に行き、帰ったら眠りにつくまで本を読む。
また平山は本の他に、音楽も好きで昔録音しらロックのカセットテープを繰り返し聞いていた。そしてフィルムカメラも好きで、よく木の写真を撮っていた。
きっと第三者から見て同じことの繰り返しをしているように見えるけど、彼にとっては日々が充実し幸せに満ち溢れているのだ。
そんな平山の突然の再会が訪れる。
彼女は平山の姪(中野有紗)だ。
そして公共トイレの掃除をしながら、ホームレス(田中泯)と奇妙な繋がりが生まれる。
そんな人との再会と繋がりで平山の過去に焦点を当てていく物語が始まる。
PERFECTDAYS映画のネタバレ
PERFECTDAYS映画が2023年12月22日に上映され、今現在(10月)は限られた映画館で先行上映中となっています。
本作が公開次第映画のネタバレ内容については追記していく予定です。
PERFECTDAYS映画の考察
#TIFFビデオレポート
ヴィム・ヴェンダース監督
「ドイツ人が作った映画に見えますか?私には日本の魂があると感じました」『PERFECT DAYS』舞台挨拶
https://t.co/HORe2RLccs#TIFFJP @perfectdays1222 pic.twitter.com/MzgXxjUYM4
— #東京国際映画祭 #TIFFJP (@tiff_site) October 25, 2023
2023年12月22日上映のPERFECTDAYS映画の内容について考察をしていきます。
誰かの日常は自分にとって計り知れないほど美しい
PERFECTDAYS映画は平山の日常を捉える作品です。
単調でありながら、彼の生活から「こんな生き方もある」という発見が生まれる作品になっているのではないかと考察します。
また突然の再会によって、彼のルーティンはまた変わっていきますが例え人との関りで生活が変わったとしても、平山の心は平穏のままなのではないでしょうか。
この世界では時間が同じように過ぎていくのに、人々の生活はその人それぞれで地球を回れば全く想像もできないような日常を過ごしている人だっています。
今作は日本の公共トイレの美しさ、街にゴミが溢れていないという日本人にとって日常でありながら、海外からみると計り知れないほど「素晴らしいことなんだ」というメッセージも感じさせるのではないでしょうか。
どうせ汚れるからと言われても、放って置くのではなく誰かの仕事のおかげでクリーンに保たれていることには感謝したいばかりですよね。
また極めて普遍的のようで、個性的な生活スタイルをする平山からは、当たり前の素晴らしさを学べるのではないでしょうか。
どんなにお金持ちでどんなに物に囲まれていても不満が募る人はたくさんいます。
そんなストレス社会に生きる現代人たちは一度一呼吸おいて、平山のようなスタンスで過ごしてみるのもいいかもしれません。
毎日のルーティンのようで毎日が幸せに満ち溢れていると気づくと、人は変われるんだと思います。
PERFECTDAYSというタイトルにあるように、人それぞれの完璧で愛おしい日々を見つけたいと感じるのではないでしょうか。
まとめ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/20発売の 雑誌「SWITCH」は
本作の特集号です✨✨タイトルは
“すばらしき映画人生!
ヴィム・ヴェンダースの世界へ”ぜひお楽しみに!!!!!@switch_pub #PERFECTDAYS #パーフェクトデイズ#役所広司 #ヴィム・ヴェンダース
/() https://t.co/yiVsJvCdU9— 映画『PERFECT DAYS』公式 (@perfectdays1222) October 24, 2023
PERFECTDAYS映画のモデルは誰?元ネタとあらすじ内容ネタバレ!と題してお伝えしました。
PERFECTDAYS映画で役所広司さんが主人公を演じる、公共トイレの掃除員平山のモデルや元ネタは存在しなく、ヴィム・ヴェンダース監督によるオリジナル作品であることがわかりましたね!
ネタバレ内容については上映され次第追記していく予定ですが、主人公の平山が突然の再会でいつものルーティンや生活が変わっていくという内容になっていくと予想します。
またなぜ平山がこのような生活スタイルになったのか過去も気になりますので、過去についても描かれていくのが楽しみですね!