⠀ ⠀ 💸7/21 PM10:00 O.A💸
金曜ドラマ『#トリリオンゲーム』◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《 #2 》
🔸FIRST MISSION🔹
1ヶ月で売上300万円
______________◢#目黒蓮 (#SnowMan )#佐野勇斗#今田美桜#福本莉子#吉川晃司#國村隼 pic.twitter.com/a73noeLuyd— 金曜ドラマ『トリリオンゲーム』【公式】 (@trillion_tbs) July 14, 2023
稲垣理一郎×池上遼一による大ヒット漫画を完全ドラマ化した【トリリオンゲーム】が、2023年7月14日(金)から放送開始されました!
トリリオンゲームといえば、世界一ワガママな主人公ハルと、気弱なパソコンオタクのガクの凸凹コンビが1兆ドルを稼ぐというエンターティメント漫画と知られていますが、なんと今回の二人のを演じるのがSnowManの目黒漣さんと、M!LKの佐野優斗さんということで注目度が上がっていますよね!
漫画を原作とするドラマは数多く放送されてきましたが、どれも原作と違う部分があったり、ドラマならではのキャラクターがいたりしますが、トリリオンゲームでは原作とドラマでどこが違うのか気になるところです。
そこで今回はトリリオンゲーム原作との違いなぜ?ドラマの違う理由とシーンまとめ
と題してお届けしていきます。
この記事に書かれている内容
トリリオンゲーム原作との違いなぜ?
ドラマ #トリリオンゲーム の監修にあたり、原作者の稲垣理一郎先生 @reach_ina と原作作画の池上遼一先生 @Ikegami_Ryoichi のお二人よりコメントをいただきました! pic.twitter.com/Cs4Z4Kc9XX
— 株式会社Flatt Security (@flatt_security) June 26, 2023
トリリオンゲーム原作ではスピーディーに展開されるストーリーが肝で、読めば読むほど面白いと大ヒットした作品です。
そんなスピード感あふれる展開をドラマでも忠実に再現することはできるのでしょうか。
トリリオンゲームはエンタメとして放送できる部分が限られる?
トリリオンゲーム原作には情報をハッキングする手順が漫画で読める範囲で描かれていたり、リアリティでは到底ありえないようなファンタジックな部分が描かれていたりします。
7月放送予定のTBS系金曜ドラマ #トリリオンゲーム のIT・セキュリティ技術監修をFlatt Securityが担当します!
原作技術監修に引き続き、設定や脚本、画面表示などの演出の監修を行います🧑💻https://t.co/qOJSqynPci
— 株式会社Flatt Security (@flatt_security) June 26, 2023
そんなトリリオンゲーム原作は、原作技術監修としてFlatt Securityが担当しているのですが、ドラマにも協力するとありますので、漫画原作には描けてもテレビで放送してもいい描き方に脚本が書き換えられると予想されます。
ですので原作と大幅な違いはないと言えど、多少の違いは出てくるはずではないでしょうか。
トリリオンゲームの主人公らを演じる役者に物議
トリリオンゲームの主人公は、型破りな天才かつワガママなハル、そして気弱なパソコンオタクでハッカーのガクですが、役者が合っていないような気がするという声が寄せられています。
- ハル/天王寺 陽:目黒 蓮(Snow Man)
- ガク/平 :佐野勇斗
- 黒龍キリカ:今田美桜
- 高橋 凜々:福本莉子
- 長瀬忠則:竹財輝之助
- 祁答院一輝:吉川晃司
- 黒龍一真:國村 隼
一見見た目は寄せているようですが、原作を知っているファンから見ると、ハルを演じる目黒連さんにはハルらしいふてぶてしい感じが足りないというコメントも。
というのも目黒連さん自身も、ハルの性格は’全く自分と真逆だ”というコメントも残していますので、性格が違う役柄を演じるのに大変だったと思われます。
ですが、目黒連さん自身全く逆の自分を演じ切ることでより「役者として成長していくのではないか」というファンの声も寄せられているので、皆さんの期待が高まっているようです!
トリリオンゲーム原作とドラマの違う理由とシーンまとめ
『トリリオンゲーム』コミックス。
不足してご迷惑をおかけしていましたが、今日あたりから全巻重版分が並んでいるはずです!ドラマ帯つき!ドラマ放送前に、110万部を突破いたしました!
皆さまのおかげです。本当にありがとうございます……!! pic.twitter.com/gY0wn57gwK— 稲垣理一郎(リーチロー)💵🪨🏈 (@reach_ina) June 27, 2023
トリリオンゲーム原作とドラマの違う理由とシーンをまとめていきました。
トリリオンゲーム原作とドラマの違い1話
トリリオンゲームは2023年7月14日より放送開始されます。
漫画原作のドラマとして、出だしのあらすじはほぼ同じ内容かと思われますが、ドラマならではのアレンジや原作にはない部分が登場するかもしれません。
詳しいトリリオンゲーム原作とドラマの違いが分かり次第追記していく予定です。
まとめ
⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 💸7月スタート💸
⠀金曜ドラマ『#トリリオンゲーム』◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ティザー 第4弾
(WEB限定30秒ver)✨7/14 PM10:00 START✨
______________◢#TBS #目黒蓮 #SnowMan #佐野勇斗 #今田美桜 #福本莉子 #吉川晃司 #國村隼 pic.twitter.com/v9zbXhGKCU— 金曜ドラマ『トリリオンゲーム』【公式】 (@trillion_tbs) June 26, 2023
トリリオンゲーム原作との違いなぜ?ドラマの違う理由とシーンまとめ
と題してお伝えしました。
トリリオンゲーム原作を知っているファンからして、役者が合わないような気がするという声などが寄せられていることがわかりました。
漫画を原作としたドラマは多数ありますが、原作にはあってもドラマでは描かれない部分があったりするので、またドラマの放送と共に原作とドラマの違うシーンをまとめていく予定です。