漫画

スキップとローファーアニメの続き何巻の何話から?どこから漫画読めばいい?

Pocket

高松美咲による漫画を原作とする『スキップとローファー』アニメは、2023年4月から放送され全12話でアニメ第1期の放送が終了しています。

12話では志摩くんの幼馴染梨々華の登場で空気が気まずくなるという話になっていましたが、最終的に主人公のみつみちゃんが丸く収めてくれたような終わり方でしたね!

アニメは今後第2期の放送を控えているようですが、まだ放送予定が確定されていないので、アニメの続きを知るためにも、どこから漫画を読めばいいのか気になるところです。

そこで今回はスキップとローファーアニメの続きを漫画の何巻から読めばいいのか、スキップとローファーアニメの続き何巻の何話から?どこから漫画読めばいい?と題してお届けします!

スキップとローファーアニメの続き何巻の何話から?

スキップとローファーアニメから見た人なら気になるのが、今後みつみちゃんや志摩くんの関係がどうなっていくのかというところ。またキャラクターそれぞれどのように成長していくのか、アニメの続きや内容をいち早く知りたいですよね!

ですがスキップとローファーは今現在(2023年9月)9巻まで発売され、まだまだ続きそうなので何巻からアニメの続きなのか気になります。

スキップとローファーアニメはどこまで放送された?

スキップとローファーアニメの第1話に関しては、漫画1巻1話のみ内容が放送されましたが、第2話以降の12話まで漫画の2話づつ放送され、原作の5巻23話まで放送されました。

スキップとローファーアニメ放送話数 原作漫画の内容
第1話『キラキラ』 1巻/1話
第2話『そわそわ うろうろ』 1巻/2・3話
第3話『フワフワ バチバチ』 1巻/4・5話
第4話『ビリビリ カツカツ』 2巻/6・7話
第5話『チクチク いそいそ』 2巻/8・9話
第6話『シトシト チカチカ』 2巻/10・11話
第7話『パタパタ モテモテ』 3巻/12・13話
第8話『ムワムワ いろいろ』 3巻/14・15話
第9話『トロトロ ルンルン』 3巻/16・17話
第10話『バタバタ ポロポロ』 4巻/18・19話
第11話『ワイワイ ザワザワ』 4巻/20・21話
第12話『キラキラ』 4巻/22・23話

スキップとローファーアニメは全何話?

スキップとローファーアニメは、2023年4月に第1話『ピカピカ』~12話『キラキラ』まで全12話放送されました。

第1話のみ1巻エピソード1の内容で、2話以降から12話までは漫画のエピソード2話づつの内容で放送されました。

第11話~12話にかけては文化祭の内容『ワイワイな文化祭』を4話にわけ放送されています。

スキップとローファーアニメの続きは漫画のどこから?

スキップとローファーアニメの続きは5巻24話からです。

漫画でスキップとローファーアニメの続きを読むらな、漫画の内容に区切りがあるのでどこから読んでも話にはついていけるのですが、主人公みつみちゃん以外の登場人物も多いため、キャラクターの個性を知るためにも5巻からがおすすめです!

 スキップとローファーアニメ2期はいつから放送?

スキップとローファーアニメは2023年4月から6月まで、アニメ第1期が放送されました。

アニメは綺麗に終わりを迎えたかのように見えましたが、原作を見るとまだ続いているためアニメも第2期の放送がされるのではないかと期待してしまいますね!

果たしてアニメ2期は放送されるのか、またいつから放送なのかスキップとローファーアニメの続編情報を調査していきます。

スキップとローファーアニメの続編情報

スキップとローファーアニメの続編に関してはまだ公式に発表されていません。

今現在のところスキップとローファー漫画は9巻まで発売されましたが、アニメを制作するにも内容がギリギリ足りるか足りないかというところです。

ですので続編が制作されるのは10巻目が発売された後になるのではないかと予想します。

スキップとローファー漫画は1年に1巻ずつ発売されていますので、2024年には10巻が発売されることが予想できます。そこから同時にアニメ制作となると、2024年年末もしくは2025年までにはアニメ化されるのではないでしょうか。

ちなみにスキップとローファーは日本のみならず海外でも人気を得ていて、視聴率や利益を考えても続編アニメ2期が放送される可能性は高いと予想します!

漫画に関しては2023年に100万部突破もしていますので、アニメ2期の放送は期待できそうです!

スキップとローファーアニメと漫画の違いはある?


スキップとローファーアニメと漫画の違いはあるのか調査していきました。

スキップとローファーアニメと漫画の違いはほとんどない?

スキップとローファーアニメと漫画の違いはあるのかどうか気になるところですが、原作に忠実に制作されているためほとんど違いがありません。

ファンや視聴者の間では「漫画そのままでうれしい!」との声も多く寄せられているほど、ほぼ抜けているところがないようです。

内容は忠実なのですが「漫画のイメージとアニメのイメージが少し違う気がする」という声もありますが、読者の中で漫画の絵をアニメ化した時のイメージが相違していると違うと感じることがあるようです。

読者それぞれに漫画のイメージがあるため、多少は違う!と思うところはあるかもしれませんが、ファンにとって漫画に忠実なアニメほど嬉しいことはないですよね!

スキップとローファーアニメの続きはどこで見れる?

スキップとローファーアニメの続きを漫画で読みたいときは、電子書籍配信サイトを上手く利用するのがおすすめです!

2023年9月現在スキップとローファーを配信している電子書籍配信サイトは以下の通りです。

電子書籍サイト 配信の有無
コミック.jp 配信中
ebook japan 配信中
Amebaマンガ 配信中
ギャラコミ 配信中
まんが王国 配信中
コミックシーモア
配信中
U-NEXT
配信中

 

スキップとローファーアニメの続きをお得に読むには?

スキップとローファーアニメの続きを漫画で読むなら、電子書籍サイトを利用するのがおすすめですが、数多くのサイトの中でも『e-book Japan』が一番お得に読むことができます。

『e-book Japan』では現在新規会員登録の特典としてほぼすべての漫画や本で使える70%OFFになるクーポンを配布中!1購入につき最大500円までOFFできるので、スキップとローファーアニメの続きをお得に購入することができるんです!

しかも70%OFFクーポンは期間内(60日間)であれば、6回まで利用できるので、スキップとローファーアニメの続きから、最新9巻までクーポン利用することができますね!

スキップとローファーは1巻759円だから、70%OFFクーポン使えば259円(税込)で購入できる!

他にも『e-book Japan』は新規会員登録者だけでなく、継続して利用してもお得な特典が満載なんです!

『e-book Japan』特典内容

  • 【火曜日と水曜日】6000円以上購入で1500円OFF‼
  • 【水曜日】第1巻のみ50%OFF‼
  • 【金曜日】新刊以外最大20%OFF‼

漫画好きならたまらない嬉しい特典が盛沢山なので、登録して損はなさそうですね!

また『e-book Japan』20万冊以上の品ぞろえで、見たい漫画見つかる電子書籍サイトになっています。もちろん有料漫画以外にも無料漫画もあったり、新刊も随時追加されるので使い勝手がいいのもおすすめな理由です。

スキップとローファーアニメの続きを読むために利用するだけでなく、好きな漫画を新たに発見できるチャンスですのでこの機会に『e-book Japan』を利用してみてくださいね!

まとめ

スキップとローファーアニメの続き何巻の何話から?どこから漫画読めばいい?と題してお伝えしました!

スキップとローファーアニメの続きは5巻24話からになりますので、続きを読む際に参考にしてみてくださいね!

アニメ2期が待ち遠しいところですが、漫画を先に読んで内容を知っておくことでよりアニメが楽しめると思います!電子書籍サイトをうまく利用してスキップとローファーアニメの続きを楽しんでくださいね。